2010-11-29 [Mon]
今朝のメニュー
○小松菜(茎)と豆腐の味噌汁(昆布だし)
○五分搗きごはんのおにぎり
○人参と小松菜(茎)の白和え
○小松菜(穂)のお浸し
○れんこんと冷凍シメジのきんぴら煮
○だし巻き卵
マイミクじゅんこさんご提供の雑誌
【クウネル】に
初女さんを高山なおみさんが訪ねた記事があって…
野菜料理を生業にしている高山さんが
初女さんの人参の切り方や
ニラの茹で方について語るのだけれど
【人参が痛くないように】
【野菜の透き通る瞬間】
【ニラの水分のとり方】
このあたりの表現と
初女さんの在り方がとても私には響くの
やっぱり彼女のような
優しさのある料理の仕方って
素晴らしいなって思うんです
普段は
フープロで細切り人参ガーッとか
鍋に材料ドカドカ入れて
煮込みモードピッ
みたいな
お手軽でおいしい料理をしてるわけだけど
こんな道具がなかった時代から
脈々と
静々と
続いて来ている料理の精神
料理は人の手がないと作れない
それは今も変わらない
便利な道具はとても助かります
けれども
手を使い技を使う大切さ…
現代に生きる恩恵の一つは
便利さも不便利さも選べると言うことだ
普段は便利さ優先で
楽に、楽しく、気軽に美味しいものにあずかれることに感謝したい
そして
たまには
不便利さも楽しみに出来る
豊かな時代だなとつくづく思う
人参が痛くないように
優しく包丁でまあるく皮をむき
押切らないで
包丁を前後に動かしながら
拍子木に切ってみた
小松菜は葉と茎に分けて
食感を活かして料理してみた
野菜たちの透き通る瞬間をよく見て
一番輝くときに引き上げてみた
そんなふうに作った朝食は
沢山食べていないのに
とても満足し、満腹になった
やっぱり、見えない力があるんだね
フープロで料理する時や
簡単料理の時も
食材に感謝し
食べる人のためを思い
優しい心で料理がしたい…
きっともっと
美味しくなるよね
いい体験をしました
○小松菜(茎)と豆腐の味噌汁(昆布だし)
○五分搗きごはんのおにぎり
○人参と小松菜(茎)の白和え
○小松菜(穂)のお浸し
○れんこんと冷凍シメジのきんぴら煮
○だし巻き卵
マイミクじゅんこさんご提供の雑誌
【クウネル】に
初女さんを高山なおみさんが訪ねた記事があって…
野菜料理を生業にしている高山さんが
初女さんの人参の切り方や
ニラの茹で方について語るのだけれど
【人参が痛くないように】
【野菜の透き通る瞬間】
【ニラの水分のとり方】
このあたりの表現と
初女さんの在り方がとても私には響くの
やっぱり彼女のような
優しさのある料理の仕方って
素晴らしいなって思うんです
普段は
フープロで細切り人参ガーッとか
鍋に材料ドカドカ入れて
煮込みモードピッ
みたいな
お手軽でおいしい料理をしてるわけだけど
こんな道具がなかった時代から
脈々と
静々と
続いて来ている料理の精神
料理は人の手がないと作れない
それは今も変わらない
便利な道具はとても助かります
けれども
手を使い技を使う大切さ…
現代に生きる恩恵の一つは
便利さも不便利さも選べると言うことだ
普段は便利さ優先で
楽に、楽しく、気軽に美味しいものにあずかれることに感謝したい
そして
たまには
不便利さも楽しみに出来る
豊かな時代だなとつくづく思う
人参が痛くないように
優しく包丁でまあるく皮をむき
押切らないで
包丁を前後に動かしながら
拍子木に切ってみた
小松菜は葉と茎に分けて
食感を活かして料理してみた
野菜たちの透き通る瞬間をよく見て
一番輝くときに引き上げてみた
そんなふうに作った朝食は
沢山食べていないのに
とても満足し、満腹になった
やっぱり、見えない力があるんだね
フープロで料理する時や
簡単料理の時も
食材に感謝し
食べる人のためを思い
優しい心で料理がしたい…
きっともっと
美味しくなるよね
いい体験をしました
2010-11-24 [Wed]
あかんぼ寝てる間に
真ん中まーくん連れて
徒歩二分のモリヤに買い物
子供おいて買い物とかアリエナイと思ってたけど…
仕方ないもんなんだな?
つくずく
子育てはままならぬものであり
こちらの器がでかくな~る
さ
早くかえるぞ
真ん中まーくん連れて
徒歩二分のモリヤに買い物
子供おいて買い物とかアリエナイと思ってたけど…
仕方ないもんなんだな?
つくずく
子育てはままならぬものであり
こちらの器がでかくな~る
さ
早くかえるぞ
2010-11-23 [Tue]
うちの娘(三年生)の
学習発表会…いわゆる学芸会がありました
友人たちの噂によると
昨今の学芸会
かなり乱れてるとのこと…
ハリセンで叩いて笑いをとりにいったりとか
嵐とEXILEてんこ盛りだとか
先生方が宴会芸のようなことしたりとか
で、そんなんやだな~と思いつつ、行きましたよ
いや~すごーく感動的だったの
ちなみに三年生は
【じゅげむ】の劇
カワイイ古典笑いがいっぱいで
しっかり筋のある話で
妙な脚色はないし(笑)
一件落着して、みんなで踊るシーンも
なかなか良かったです
全員総出で和服で踊るんだけど
まわりの子達はいわゆるお遊戯風振付で
真ん中の10人くらいの子だけが
Hip Hop風ダンスなの(笑)
習ってる子中心に
生徒で振付したんだって!
オーディションもあったらしい
ちっちゃい子が縦ノリしてたり
やたらパンク衣装だったり
網タイツにハーフトップみたいなのって
すごい違和感&痛々しいんだけど
こう言うのは好きだわぁ
アレよアレ
たけしの座頭市のラストのタップダンス的な感じよ
カッコいい可愛かったよ!
先生方の出し物はなくて
そのかわりに校長先生の挨拶があったんだけど
それがまた良かった
ひとしきりの挨拶のあと
学芸会は沢山の裏方さんが支えているんですって話をされててね
五~六年生と、事務や技師さんたちでやってますと
裏方は低学年の憧れでもありますと
で
「ご紹介しましょう~
スポットライト!」
と言うと
スポットがピカ!
「フットライト!」
ピカ!
「音響!」
オルゴール音楽がちゃら~♪
「ナレーション!」
本日は…
「どんちょう!」
ガーッと幕が開いて
「大道具!」
生徒が大道具を設置し始める
「こんなふうに、沢山の裏方がいるんです、拍手をお願い致します」
パチパチパチ…
「では、どうぞ最後まで、六年生の最後の演奏までお楽しみ下さい!」
そして後半開始
いや~なんだこの感動的演出
宮本亜門か(笑)
六年生の最後の演奏は
情熱大陸のテーマ
すごく血が騒ぎましたよ…
アンコールもアリ!
ホント、いい校風…
イジッて笑いとったりしないし
いわば地味で古風なんだけど?
運動会のダンスは嵐だったけど
(「風の向こうへ」だったかな)
それはそれで良かった
振りが地味なんだよ(笑)
とにかく地味でいい!(笑)
アスペな娘にも
補助教員のOさんを付けていただいたり
図書館のパートさん
事務のKさん
技師さん
掃除のAさん
保健室のKさん…
ホントに良くして貰ってます
みんなが娘に目を掛けて
声を掛け
なだめたり
はげましたりしてくれます
学校のある日は毎日ですよ!
んなの家庭だけでは無理
すごいことです
いつもして貰うばかりなので…
たまには感謝のお手紙でも書こうと思います
そんなわけで
意外といい学芸会もまだあるよ!
というレポートでした
学習発表会…いわゆる学芸会がありました
友人たちの噂によると
昨今の学芸会
かなり乱れてるとのこと…
ハリセンで叩いて笑いをとりにいったりとか
嵐とEXILEてんこ盛りだとか
先生方が宴会芸のようなことしたりとか
で、そんなんやだな~と思いつつ、行きましたよ
いや~すごーく感動的だったの
ちなみに三年生は
【じゅげむ】の劇
カワイイ古典笑いがいっぱいで
しっかり筋のある話で
妙な脚色はないし(笑)
一件落着して、みんなで踊るシーンも
なかなか良かったです
全員総出で和服で踊るんだけど
まわりの子達はいわゆるお遊戯風振付で
真ん中の10人くらいの子だけが
Hip Hop風ダンスなの(笑)
習ってる子中心に
生徒で振付したんだって!
オーディションもあったらしい
ちっちゃい子が縦ノリしてたり
やたらパンク衣装だったり
網タイツにハーフトップみたいなのって
すごい違和感&痛々しいんだけど
こう言うのは好きだわぁ
アレよアレ
たけしの座頭市のラストのタップダンス的な感じよ
カッコいい可愛かったよ!
先生方の出し物はなくて
そのかわりに校長先生の挨拶があったんだけど
それがまた良かった
ひとしきりの挨拶のあと
学芸会は沢山の裏方さんが支えているんですって話をされててね
五~六年生と、事務や技師さんたちでやってますと
裏方は低学年の憧れでもありますと
で
「ご紹介しましょう~
スポットライト!」
と言うと
スポットがピカ!
「フットライト!」
ピカ!
「音響!」
オルゴール音楽がちゃら~♪
「ナレーション!」
本日は…
「どんちょう!」
ガーッと幕が開いて
「大道具!」
生徒が大道具を設置し始める
「こんなふうに、沢山の裏方がいるんです、拍手をお願い致します」
パチパチパチ…
「では、どうぞ最後まで、六年生の最後の演奏までお楽しみ下さい!」
そして後半開始
いや~なんだこの感動的演出
宮本亜門か(笑)
六年生の最後の演奏は
情熱大陸のテーマ
すごく血が騒ぎましたよ…
アンコールもアリ!
ホント、いい校風…
イジッて笑いとったりしないし
いわば地味で古風なんだけど?
運動会のダンスは嵐だったけど
(「風の向こうへ」だったかな)
それはそれで良かった
振りが地味なんだよ(笑)
とにかく地味でいい!(笑)
アスペな娘にも
補助教員のOさんを付けていただいたり
図書館のパートさん
事務のKさん
技師さん
掃除のAさん
保健室のKさん…
ホントに良くして貰ってます
みんなが娘に目を掛けて
声を掛け
なだめたり
はげましたりしてくれます
学校のある日は毎日ですよ!
んなの家庭だけでは無理
すごいことです
いつもして貰うばかりなので…
たまには感謝のお手紙でも書こうと思います
そんなわけで
意外といい学芸会もまだあるよ!
というレポートでした
2010-11-15 [Mon]